オウンドメディアを運営することにおいて初期の方に検討しなければならないのが、「何を使ってオウンドメディアを構築するか」です。

今の時代、完全に一からオールドメディアを構築するのはかなりレアケースでしょう。既に完成されたCMSを用いてカスタマイズしていくという流れというのが一般的です。

そこで使われやすいのがオープンソースで開発されたので世界で最も使われているCMS「WordPress」。WordPressが選択肢に上がり、そのまま採用されるということはよくあることです。

ですが、法人がオウンドメディアを構築する場合WordPress以外のCMSがされることもあります。その中でも国内で有名なのがはてなブログの法人プランです。今回は世界で最も使われているWordPressと法人向けはてなブログについて特徴などを比較していきます。

法人向けはてなブログとは?

はてなブログと言えば個人かつ無料で誰でも利用できるブログサービスとして有名です。そんなはてなブログ法人向けプランがあり、個人向けには無い便利機能が大量に搭載されています。

あらゆるところから集客できる仕組みが始めてから整えられており、カスタマイズ性も抜群です。もちろんすでに完成されたシステムを使う事になるので開発コストも大幅に削減できるほか、クオリティがかなり高いオウンドメディアをすぐに構築できます。

法人向けはてなブログの特徴

カンタンに法人向けはてなブログについて特徴を見ていきましょう。

オウンドメディアの運営で必要な機能が揃っている

法人向けはてなブログは「ブログ」というキーワードが入っていますが本格的なオウンドメディアの運営に役立つ機能が一通り揃えられています。

ブログ運営と言うよりオウンドメディア運営向けのCMSであるため、オウンドメディアの運営を開始するまでの期間を大幅に短縮できます。運営方針などが既に決まっていて、あとはオウンドメディアの構築に使用するCMSを選定するだけという法人に向いています。

はてなの高い集客力を利用できる

法人向けはてなブログははてなのプラットフォームを利用して集客することができます。

はてなには「はてなブックマーク」という機能がありますが、その機能を有効活用してSEOに依存しない集客・ユーザー獲得を実現できます。初めからSEO流入以外の集客に期待できるというのはかなり大きなメリットでしょう。

WordPressの特徴

続いてはWordPressならではのメリットを簡単に見ていきましょう。

無料で利用できる

WordPressの最大の特徴は非常に便利なCMSでありながら完全無料で使えるということでしょう。WordPressはオープンソースで開発されているプロジェクトであり、誰でも無料で使用することができます。

ただしWordPressはCMSであってブログサービスやホームページ作成サービスではないため、何らかのサーバーを用意・レンタルし、そのサーバーに導入する必要があります(サーバー費用は1200円/月程度)。

レンタルサーバーの場合、カンタンに導入できる機能が搭載されていることが一般的であるため、WordPressの導入は難しくありません。最短1分程度で完了できます。

カスタマイズ性が極めて高い

WordPressは極めてカスタマイズ性が高いことで有名です。デザインのカスタマイズはもちろんのこと、プラグインを使ってWordPressにはもともと備わっていない機能を実装することもできます。

プラグインは有志などによってたくさん開発されており、そのほとんどを無料で使用できます。はてなブログにもたくさん機能がありますが、はてなブログはブログサービス完成されたなので新しく独自機能を追加することはできません。

そのためはてなブログに比べてWordPressのほうが独自性の高いオリジナルのオウンドメディアを構築しやすいという利点があります。

法人向けはてなブログ・WordPressのどちらが優れている?

法人向けはてなブログ・WordPressはどちらもオウンドメディアの構築においてとても優秀で使いやすいです。そこで今回は以下の3点について法人向けはてなブログとWordPressとで比較してみました。

  • コストパフォーマンス
  • カスタマイズ性
  • セキュリティ

それぞれどちらがどう優れているのか異なりますので順番に解説します。

コストパフォーマンス

コストパフォーマンスはWordPressが優れています。WordPressの場合はドメイン料金数千円と初期費用を含めたサーバー料金数千円しかかかりません。費用がかかるケースだとしても初期コストとして1万円程度、月間5,000円程度です。

それに対して法人向けはてなブログはどうでしょうか。

はてなブログ for DevBlog はてなブログ Buisiness はてなブログ Media
月額料金 600円/月 2,988円/月 70,000円/月

一見すると法人向けでありながらはてなブログのコストパフォーマンスが極めて高いように見えますが、ほとんどの法人は将来的に一番高いプランである「はてなブログ Media」を契約することになるでしょう。

はてなブログ for Devは用途が技術ブログ限定であり商用利用するには難しいため、選択肢からは外れることになるでしょう。もう一つのプラン「はてなブログ Buisiness」ですが、こちらのプランを利用できるのは以下のどちらか条件を満たした法人のみです。

  • 資本金5,000万円以下
  • 設立から5年未満

また、「はてなブログ Business」は全機能使えるわけではなく、集客関連の機能が一部制限されているほか、サポートがありません。制限されている機能は以下のとおりです。

  • はてなブックマークからの誘導枠を利用できない(はてなブックマークでの集客に期待できない)
  • パンくずリストのカスタマイズができない
  • コーポレートサイトの構築ができない
  • ランディングページを作成できない
  • トップページをカスタマイズできない
  • 専用サポートがない

様々な機能が制限されているほか、一切のサポートがないためオウンドメディア担当者が全て管理して構築していく必要があります。

管理すると言ってもトップページのカスタマイズ機能が完全に制限されてしまっているため、オリジナルのオウンドメディア構築するには限界があるでしょう。そういった理由があるからこそ結局は一番高い「はてなブログ Media」プランを契約せざるを得ず、毎月7万円の固定費がかかってしまうのです。

WordPressであれば、WordPress本体に使用料金がないのほか機能制限もありません。全機能を無制限に使うことができます。売上が増えてきたら使用料金を請求されるということもありませんので、初期コスト・維持コストどちらを評価してもWordPressが優れているでしょう。

カスタマイズ性

カスタマイズ性はWordPressのほうが圧倒的に高いです。WordPressにはテーマ・プラグインという仕組みが用意されています。

WordPressテーマとはWebサイトのデザインなどを構成するテンプレートのことで、Webデザイナーが1人もいない会社でもハイクオリティな Web サイトを構築することができます。

また、多くのテーマは無料でダウンロードできるほか、有料であっても高くて2万円程度であるためWebデザインを外注するよりもコストパフォーマンスが圧倒的に優れています。当サイトはEmanon Proというテーマ(9,800円買い切り)を使用しています。

WordPressプラグインはWordPressの機能を拡張できる拡張機能のことで、

  • おしゃれなスライドをカンタンに作成できるプラグイン
  • 目次を自動生成するプラグイン
  • バックアップ機能を追加するプラグイン
  • 投稿エディタをカスタマイズするプラグイン

などなど。様々なプラグインを使ってWordPressをカスタマイズすることができます。

はてなブログのカスタマイズ性も高いですが、WordPressのカスタマイズ性には遠く及びません。そのためプラグインを使って好きなようにカスタマイズしていきたいという場合は法人向けはてなブログよりWordPressのほうが向いているといえるでしょう。

セキュリティ

セキュリティは法人向けはてなブログの方が優れています。法人向けに販売しているプランである以上、信頼性はきわめて重要です。そのためはてなブログでは強力なセキュリティ対策が初めから行われています。

それに対してWordPressでは、基本的にWordPress管理者が自らセキュリティ対策を進めていかなければなりません。ただし、WordPressはプラグインを使ってカスタマイズすることが容易であるため、外注すれば解決する問題でもあります。Webエンジニアが1人でもいたら社内で全て完結するでしょう。

適切に設定を行えば法人向けはてなブログに引けを取らないセキュリティ対策を行うことができるので、WordPressだとセキュリティが弱くてハッキングされやすいというわけではありません。

ちなみにですが、当サイト「WordPressのお医者さん」はWordPress製サイトのセキュリティ対策に関する依頼もお待ちしておりますので、WordPressでオウンドメディアを構築する機会があればご検討ください。

お問い合わせ

法人向けはてなブログとWordPressどちらを選択すべきか

法人向けはてなブログと WordPress どちらを選択すべきかについては、何を重視するかによって異なります。重要視する要素によってWordPress・はてなブログどちらが最適かどう関わってきますので、シチュエーション別にどちらがオススメかについて解説します。

初めからオウンドメディア運営に必要なものがすべてが揃っていてほしい場合

この場合は法人向けはてなブログです。

  • 強力なセキュリティ
  • SEO最適化
  • スマートニュースの記事配信
  • AMP対応
  • SNSやはてなブックマークなどを使った集客

法人向けはてなブログであれば上記したようなあらゆる要素が初めから揃っています。

WordPressの場合は良くも悪くも一から準備していく必要があるため、最初のセットアップに多少時間がかかります。外注する場合でもすぐに準備が完了するというわけには行かないでしょう。

ですので今すぐにでもオウンドメディアの運営を始めたいという場合は法人向けはてなブログが良いでしょう。

コストパフォーマンスを優先したい

コストパフォーマンス優先ならWordPress一択です。仮にWordPressを使ってオウンドメディアを運営した場合の初期コストを見てみましょう。

項目 料金
ドメイン料金 1000~4000円程度
サーバー料金(初回請求分) 1200円(月額料金の初月分)+3000円(サーバー初期費用)
WordPressテーマ 0円~19800円程度

サーバー料金が思ったより安いと思うかもしれませんが、月間100万PVを超える大規模なオウンドメディアを構築することでもない限り、月額1000円程度のレンタルサーバーで運用できます。

昔は1000円程度のサーバーだと難しかったかもしれませんが、現在は各社レンタルサーバーのスペックが向上していて最適化されているため十分です。

外注する場合はもう少し初期費用が高くなりますが、法人向けはてなブログと比べると微々たるものです。

なお外注を検討している場合、当サイト「WordPressのお医者さん」もご検討ください。SEO最適化からセキュリティ対策までサポートさせて頂きます。

総合的にはWordPressが上

総合的に見るとかやはりWordPressを選択すべきでしょう。もちろん当サイトもWordPressを用いて構築しています。

  • コストパフォーマンスが極めて高い
  • セキュリティ対策を個別に行わないのならないが、専門業者に外注すれば解決する事
  • 外注費用を考慮しても法人向けはてなブログよりもコストが低い
  • カスタマイズ性が極めて高い
  • その気になれば一日でデザインを全部準備して即日オウンドメディアの運営を開始できる

簡単に上げただけでもこんなにWordPressを選択するメリットがあります。コストパフォーマンスが極めて高いため、法人向けはてなブログが勝っているセキュリティ対策やSEO対策などはそれらすべてを外注することになっても将来的に見るとかなりコストが低いのです。

毎月いろんなことを外注して無駄に費用をかけてしまうことがあれば別ですが、そうでなければ外注はそうそう頻繁に行うこともないでしょう。

法人向けはてなブログは毎月7万円以上が固定費としてかかってきてしまいますが、WordPressでかかる固定費はサーバー料金など全て含めて毎月数千円程度です。

ですので法人向けはてなブログとWordPressのどちらにしようか悩んでいる場合はWordPressを選択するといいでしょう。

WordPressを選択されるのであればWordPressのお医者さんがSEO対策からセキュリティ対策・デザイン選定などゼロからサポートすることができますので、気軽にお問い合わせください。